国連環境計画(UNEP)が世界の食品廃棄物の統計

日本エシカル推進協議会理事・東京経済大学教授 渡辺龍也 国連環境計画(UNEP)が世界の食品廃棄物の統計(Food Waste Index Report)を3月5日に発表しました。UNDPは初の報告書と言っています。 な […]

脱プラ時代に選ぶべき、エシカルな次世代ストロー

WEB@Living 何気ない日常を、大切真毎日に変えるにて、「かわいい、使いやすい、後ろめたくない。 脱プラ時代に選ぶべき、エシカルな次世代ストロー」にて、JEIの山口真奈美・副会長が取材を受け、記事掲載されました。 […]

「チョコレート」本でひもとく・渡辺龍也教授

JEI理事の東京経済大学・渡辺龍也教授が執筆した、チョコレート 「神の食物」、大衆化の裏側でと題する記事が、朝日新聞のひもとくに、掲載されました。 出所:朝日新聞 発行年月日:20200108 :ひもとく チョコレート […]

「エシカル消費ってなに?」 細川幸一教授

2019年11月から2020年1月まで、公明新聞にJEI理事の日本女子大学細川幸一教授が書くエシカル消費のコラム連載されました。10回の連載を順次更新していきます。 公明新聞の許可を得て連載記事を転載します。 2020年 […]

企業のグローバルサプライチェーンと人権

第四回エシカルラボより   第四回エシカルラボでは、公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本の土井氏にお越し頂き、サプライチェーンに関わる人権についてお話頂いた。   アムネスティの活動内容、 […]

お金の流れをフェアにするためにできること

第三回エシカルラボより   国際青年環境NGO A SEED JAPAN 事務局長の西島氏にお越しいただき、当法人の活動についてご講演いただいた。 その中でも近年取り組んでいる「Fair Finance Gui […]

児童労働のない未来をつくる

第二回エシカルラボより   認定NPO法人ACE代表の岩附氏にお越しいただき、当法人の活動についてご講演いただいた。 講演の序盤には聴講者に対して、「子どもの頃の楽しかったこと、好きだったことは?」や、「子ども […]

食材提供におけるエシカル度チェックシート

日本女子大学教授 細川幸一 エシカル消費への関心が高まっています。環境保全、人権の尊重、動物の生き物としての尊厳等に配慮した消費が求められています。その中で食品は毎日消費するものですから、影響は大きいものがあります。 家 […]

動物福祉と東京オリパラ調達基準の課題

第1回JEIエシカルラボ(2018年9月27日)より アニマルライツセンター代表の岡田千尋氏にお越し頂き、アニマルウェアをめぐるアニマルライツセンターの活動についてお話し頂いた。 特に今回は、先月初旬に出された、9人のオ […]

エシカル消費から始める社会貢献

東京大学名誉教授 山本良一 エシカル(ethical)とは倫理的、道徳的という意味で、エシカル消費とは人や社会、環境に配慮した製品やサービスを自発的に選択して消費することを意味する。 倫理的消費、エシカル消費と言われると […]

Start typing and press Enter to search